MyISAMとInnoDBのどちらを使うべきか
Twitterで話題になってたので簡単にまとめました。
というエントリが人気を博しているが、松信氏が言うように最近はTwitterでMySQL関連の話題も結構増えてきているように思う。Twitterの流行の勢いは凄まじく、今は右を向いても左を向いてもTwitter、寝ても覚めてもTwitter、猫も杓子もTwitterという雰囲気である。従ってMySQLもTwitterで盛り上がるのは当然の成り行きというもであるし、Twitterを活用しない手はない。
しかしMySQL関連の話で盛り上がると言っても「じゃあ誰をフォローすれば話に入れるんだよ?!」と多くの皆さんは疑問に思われることだろう。そこで、今日はMySQL関連のTwitterアカウントを独断と偏見と愛と勇気と努力をもって紹介する。MySQLの情報が欲しい人、もしくは話題の輪に入ってみたい人はぜひフォローして頂きたい。
まずはオフィシャルなアカウント関係から。オフィシャルなアカウントメッセージを一方的に発信するだけなので、話題に入るのではなく、情報源として、つまりRT(Re−Tweet)の対象として活用して頂きたい。
@mysql
基本中の基本。新しいリリースやWebinarの告知などが行われる。特にバージョンアップによる新機能の追加は、話のネタには持ってこいなのでMySQLerは必ずフォローしよう。
@mysql_jp
MySQL公式日本語アカウント。国内で行われるイベントやセミナーの告知とかがされる模様。2009年11月13日オープン!
@planetmysql_jp
こちらもMySQLerフォロー必須のアカウントである。コレはPlanet MySQL日本語版のフィードを呟くボットアカウントで、Planet MySQL日本語版に登録されているブログに記事が投稿される度にフィードを読み取って呟いてくれる。ブログ記事にツッコミを入れたりコメントしたり友人に広めたりするのに持ってこいだろう。
なお、MySQL関連のブログを書いている人は是非Planet MySQLに登録しよう。ブログは見る人が居てナンボであるが、Planet MySQLに登録することでより多くの人に見て貰える機会が増えるからである。MySQLブロガーがPlanet MySQLに登録し、MySQLer全員がそのRSSを購読したり@planetmysql_jpをフォローすれば品質の高い情報交換が出来るようになるだろう。
関連リンク
- Planet MySQL日本語版 http://jp.planet.mysql.com/
@planetmysql
こちらはPlanet MySQL英語版のボットアカウントである。英語が堪能なら是非こちらのアカウントもフォローしよう。英語圏におけるMySQLブログ記事の投稿数は相当なものであり、非常に質の高い情報が飛び交っている。英語の練習にもどうぞ。
関連リンク
- Planet MySQL英語版 http://planet.mysql.com/
では続いて日本人MySQLerのアカウントを紹介しよう。友好的な人が多いので、気軽にフォローして突っ込んでみて頂きたい。
@tmtms
言わずと知れたとみた まさひろ氏。MyNAの会長にして日本最古参MySQLerのひとり。MySQL徹底入門の著者、MySQLにおける日本語文字コードの初期実装、なおかつ超^128重要なモジュールであるMySQL/Rubyの開発者としても知られる偉人である。(しかし本人は奇策・・・もとい気さくなひと)Rubykaigi 2009では「MySQL/Ruby終了のお知らせ」という楽しいプレゼンをして話題を呼んだ。これからはPure-Ruby実装であるRuby/MySQLを継続されるそうなので頑張って頂きたい。
関連リンク
- MySQL/Ruby http://www.tmtm.org/en/mysql/ruby/README_ja.html
- Ruby/MySQL http://www.tmtm.org/ja/ruby/mysql/README.html
- MySQL/Ruby終了のお知らせ http://www.slideshare.net/tmtm/mysqlruby
- しあわせプログラマ http://d.hatena.ne.jp/tmtms/
@sakaik
MyNAのMLでおなじみの坂井氏。MySQL 徹底入門 第2版や、その他数多くのMySQL関連書籍の共著者として知られる。
関連リンク
- sakaikの日々雑感~(C)編 http://d.hatena.ne.jp/sakaik/
@ikdttr
MySQLにおいて日本語フルテキストインデックスを使った検索を可能とする「Sennaストレージエンジン」の開発者である池田氏。最近はMySQL 5.1対応版の開発に忙しいらしい。早くでないかと心待ちにする毎日である。池田氏をフォローしたら「リリースマダー?」と呟くのを忘れてはならない。
関連リンク
- Tritonnプロジェクト http://qwik.jp/tritonn/
- mir the developer http://d.hatena.ne.jp/mir/
@hirohama
日本におけるMySQL Clusterの第一人者にして実力者の廣濱氏。カメラ好き、ガジェット好き、女好き^H^H^H^H。MySQL Clusterについて語ることの出来る貴重な人材である。
関連リンク
- hirohama.mysql http://www.hirohama.biz/mysql/
@kazuho
天才エンジニアとして国際的な評価も高いサイボウズ・ラボの奥一穂氏。Q4Mストレージエンジン、Pacificドライバなど秀逸なソフトウェアを世に送り出している。ツッコミも的確で示唆的である。しかしそれでいて茶目っ気を忘れないというのが心憎い。
関連リンク
- Kazuho@Cybozu Labs http://developer.cybozu.co.jp/kazuho/
- コンピュータは想像力を刺激する 奥一穂さんのエンジニアライフ http://okyuu.com/ja/special/engineer07-kazuho
- 彼氏がMyISAMを使ってた。別れたい... http://d.hatena.ne.jp/kazuhooku/20091027
- Q4M http://q4m.31tools.com/
- Pacificという名前の分散ストレージを作り始めた件 http://developer.cybozu.co.jp/kazuho/2009/06/pacific-18c7.html
@yonekawa
サイボウズ株式会社の米川氏。サイボウズはMySQLを利用するプロプラエタリソフトウェアの代表格である。
関連リンク
- Happy Software Development http://yonekawa.livejournal.com/
- サイボウズ 職種別 社員インタビュー 開発本部 開発部 米川健一 http://cybozu.co.jp/company/job/recruitment/voice/11yonekawa.html
@sh2nd
OracleおよびInnoDBのエキスパート平塚氏。ブログでは度々気合いの入ったベンチマークなどをしてくれるのでwktk度高し。Rethink DBを真っ先に試すなど、人柱としても秀逸である。
関連リンク
- SH2の日記 http://d.hatena.ne.jp/sh2/
- MySQL RethinkDB 0.1 試してみました http://d.hatena.ne.jp/sh2/20090916
@kentokushiba
スパイダーマンこと斯波氏。SPIDERストレージエンジンの開発者として有名である。最近はVertical Partitioningエンジン(カラムごとにパーティショニングをするタイプのストレージエンジン)の開発も精力的に行っている。
関連リンク
- Wild Growth日本語版 http://wild-growth-ja.blogspot.com/
- SPIDER for MySQL http://spiderformysql.com/
- Vertical Partitioning for MySQL http://launchpad.net/vpformysql
@kazeburo
大規模分散野郎Aチーム。Mixiの長野氏。Mixiのインフラを支える職人的DBAである。
関連リンク
- 横浜から渋谷方面に通勤するWeb EngineerのBlog http://blog.nomadscafe.jp/
- インフラエンジニア検討会2008 mixiや楽天の「中の人」、インフラエンジニアを語る http://www.atmarkit.co.jp/news/200812/08/infla.html
- mixi Engineer's Blog http://alpha.mixi.co.jp/blog/
@tmaesaka
Mixiの前坂氏。Drizzleやmemcachedなどのプロジェクトにおいて精力的に活動している。長きにわたりニュージーランドに在住しているため英語はペラペラである。最近はTokyo Cabinetにデータを格納するDrizzle用ストレージエンジンであるBlitzDBの開発に勤しんでいる。
関連リンク
- オープンソースの活動「すごく、いい」 前坂徹さんのエンジニアライフ http://okyuu.com/ja/special/engineer08-tmaesaka
- 前坂氏のブログ(英語) http://torum.net/
- バイリンガルの独り言 http://ja.torum.net/
- BlitzDB https://launchpad.net/blitzdb
- Drizzle https://launchpad.net/drizzle
- memcached http://www.danga.com/memcached
@stanaka
とあるはてな社員こと田中氏。はてなを果てしなくスケーリング(注:ダジャレではありません。)
関連リンク
- とあるはてな社員の日記 http://d.hatena.ne.jp/stanaka/
@tokuhirom
えとらぼ松野氏。だまってコードを書く人。
関連リンク
- TokuLog 改めB日記 http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/
- 広がれエンジニアの輪 第2回 松野徳大 -- 「だまってコードを書けよ」 http://jibun.atmarkit.co.jp/lcom01/rensai/comrade02/comrade01.html
@hirose31
えとらぼのひろせまさあき氏。ブログのネタはいつも秀逸。
関連リンク
- (ひ)メモ http://d.hatena.ne.jp/hirose31/
- 「ブラックボックスは不安でしょ」 ひろせまさあきさんのエンジニアライフ http://okyuu.com/ja/special/特集_No_okyuu_No_Life_第3回
@ichii386
GREEの一井氏。InnoDBラブなMySQLerが多い中で異色のMyISAMラヴ!!な逸材。一井氏曰く、分析計の処理にはMyISAMの取り回しの手軽さが便利とのこと。
関連リンク
お次はMySQLの中の人。まずは日本人から。
@matsunobu
言わずと知れたMySQLのコンサルタント松信氏。数多くの書籍を執筆し、
関連リンク
- 夢はエンジニアに強い影響を与える本を書くこと 松信嘉範さんのエンジニアライフ http://okyuu.com/ja/special/engineer09-matsunobu
- Open Database Life http://opendatabaselife.blogspot.com/
@rkajiyama
トレーナーから技術支援まで幅広くこなすタフガイ梶山氏。日本語の(Webを含む)セミナーやイベントではまず梶山氏が登場するので、ご存じの方も多いのではないだろうか。APAC地域担当であるため、かなりの期間を海外で過ごしている。
@meijik
同じMySQLサポートエンジニアにしてキムラデービー代表の木村氏。カレーが大好きで、ランチはカレー率が非常に高い。ブログにもカレーの記事が満載である。たまにDB Magazine等の雑誌に記事を投稿している。また、OSS RDBMSとしてはMySQLだけでなくFirebird関連の活動も活発に行っている。現在Firebird(徹底)入門書籍執筆中。
関連リンク
- キムラデービーブログ http://blog.kimuradb.com
- 適材適所のデータベース選択が重要--Firebird日本ユーザー会 http://japan.zdnet.com/sp/interview/story/0,2000056426,20354736,00.htm
@nippondanji
いわゆる俺。フォロー歓迎。
続いて英語圏の中の人たち。英語が堪能ならぜひフォローを。
@brianaker
OSSの申し子Brian Aker氏。MySQLの各種ストレージエンジン(FEDERATED、ARCHIVE、Blackhole)、memcached、Drizzle、Gearmanなど、様々な実績を残している天才プログラマである。使用しているエディタはvim。MySQLに入社する条件として「絶対にノベルティのTシャツは着ない」というものを提示した頑固者。彼の語り口は非常にマイルドで、それでいて常に論理的である。Aker氏は尊子Richard Stallmanとディベートを行ったのだが、尊子よりも主張が論理的ですらあるように感じてしまうから驚きである。俺は二人とも大好きだ!
関連リンク
- BRIAN AKER DEBATES WITH RICHARD STALLMAN http://www.bytebot.net/blog/archives/2009/10/25/brian-aker-debates-with-richard-stallman
- Brian "Krow" Aker's Idle Thoughts http://krow.livejournal.com/
@stewartsmith
元MySQL Clusterの開発者にして、Drizzleの開発者Stewart Smith氏。写真ではオッサンっぽく見える場合もあるが実は結構若い。もちろん技術的にはエキスパートであり、彼のブログでは度々参考になる情報が掲載されているから見逃せない。
関連リンク
- Ramblings http://www.flamingspork.com/blog/
@kajarno
MySQLコミュニティ担当副社長のKaj Arno氏。MySQLのスポークスパーソン的存在。MySQL ABがコミュニティと良好な関係を保ってこられたのは彼の功績によるところが大きい。Bad Newsを魔法のようにGood Newsに変えるともっぱらの噂である。
関連リンク
@datacharmer
MySQLコミュニティ担当のGiuseppe Maxia氏。Datacharmerというのは彼のニックネーム。ジュゼッペ氏はMySQL::Sandboxの作者としても知られる。MySQL::Sandboxは相当便利なので使うべし!
関連リンク
- ブログ http://datacharmer.blogspot.com/
- MySQL::Sandbox http://mysqlsandbox.net/
@LenzGr
同じくMySQLコミュニティ担当のLenz Grimmer氏。Planet MySQLを管理しているのは彼である。
さらに中の人を紹介するが、以下はサポートチームの面々である。詳しい説明は省略する。
@maximuscub
俺の上司のLachlan。若くてマッチョなオーストラリア人。
@adamtdixon
APAC地区でMySQL Clusterを担当しているAdam。
@geertjanvdk
EMEA地区でMySQL Clusterを担当しているGeert。
@lathiat
見たまんまギークなTrent。かなりの早口なので、脳をオーバークロックしている疑いが持たれている。
@garypendergast
長期休暇取得中のGary。今はイタリアを放浪しているらしい。しかし仕事はチョッパ。
以下はその他の英語圏のMySQL関連アカウント。
@jzawodn
誉れ高き名著「High Performance MySQL」の著者、Jeremy Zawodny氏。元米Yahoo!のDBA。MySQLのレプリケーションで参照系の負荷を分散できる!ということを、実際のシステムで証明して見せたのは彼が最初ではないだろうか。
関連リンク
@martenmickos
元MySQL ABのCEO、Marten Mickos氏。MySQLは技術者集団だが、Mickos氏は経営のプロ。惜しい人物を放出したものである。
@launchpad_net
MySQLの公開リポジトリをホスティングしているLaunchpadの公式アカウント。
関連リンク
- Launchpad http://launchpad.net/
@Kickfire
MySQLを用いたDWHアプライアンスを販売している米Kickfire社の公式アカウント。KickfireはDWH用のストレージエンジンであるが、興味深いのは「SQLチップ」なるものを用いた専用のハードウェアで動作するるところ。汎用CPUでは達成できない性能を叩き出す。
関連リンク
- Kickfire http://www.kickfire.com/
@webyog
MySQLのGUIを販売するWebyog社のアカウント。
関連リンク
- Webyog http://www.webyog.com/
@Percona
MySQL Performance Blogでお馴染みのPercona社のアカウント。InnoDBの達人である木下氏が所属する会社でもある。(木下氏はPercona社にてXtraDBやXtraBackupの開発に勤しんでいる。オトコ的には木下氏にも呟いて貰いたいところである。)
関連リンク
- Percona http://www.percona.com/
- MySQL Performance Blog http://www.mysqlperformanceblog.com/
- DB改造屋雑記 http://buildup-db.blogspot.com/
というわけで、思いつくままにMySQLerなTwitterアカウントを並べてみたが、是非皆さんも彼らをフォローしてみて頂きたい。データベースを開発や運用でどう上手に使いこなすかということは、システム屋ないしはWeb系のエンジニアにとって非常に重要な課題である。Twitterを活用して情報を仕入れたりディスカッションに参加したりして、ぜひスキルアップに役立てて貰いたいものである。ここに挙げたアカウントはほんの一部であることを断っておく。実際にはまだまだこんなものではなくもっと大勢の優秀なMySQLerが存在する。もし、「この人が抜けてるだろ!」とか「俺も載せろ!」という方がいらっしゃったら、Twitterで@nippondanjiへこっそりとダイレクトメッセージを送って頂きたい。
0 コメント:
コメントを投稿