ちょっと硬派なコンピュータフリークのBlogです。

カスタム検索
ラベル youtube の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル youtube の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012-01-31

日々の鍛錬とYouTubeと。

以前、挑戦に言い訳は要らないというエントリで紹介したダンスグループRemoteKontrolのメンバーのひとりが正月に来日していた。(正月のことを今書くのかよ!というツッコミはおいといて。)来日したのはMarquese "Nonstop" Scott(マーキューズ・スコット)で、出演したのは世界1のSHOWタイム第5弾という正月番組だ。RemoteKontrolのいちファンとして彼が来日したこと、そしてどんどん人気が出ていくことはとても嬉しい限りだ。番組ではこの動画が「空中浮遊ダンス」として紹介されていた。



ひと目で分かる。人間離れした動きだと。

2008-03-17

タイミング

DivXの動画共有サイト「Stage6」が2月28日で閉鎖
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/26/18585.html

YouTube、高画質動画の再生を開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/17/18822.html

一ヶ月あいてないのにStage6が閉鎖する一方でYouTubeは類似のサービスを開始。Stage6は時代を先行しすぎたんだと思う。先を行きすぎると周囲が突いてこられない。ちょっとだけ時代を先取りするのがビジネスを成功させるコツなんだろうと思う。

Webサービスはタイミングが大事。