ちょっと硬派なコンピュータフリークのBlogです。

カスタム検索
ラベル wireless の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル wireless の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008-05-12

猫も杓子も王子。

我が家のネットワーク事情には一つ大きな問題がある。それは、ネットワークに接続する機器が複数の部屋に散らばっているということだ。回線はNTTフレッツ光を利用しており、居間にルータを置いている。が、しかし俺が普段PCを利用したりhttp://www.mysqlpracticewiki.com/のサーバ(HFX Micro)を置いてある書斎的な部屋は廊下を隔てたところにある。

だったらワイヤレスで繋げばいいだろう?!と思われるかもしれない。確かにそうだ。居間にはワイヤレスのアクセスポイントを設置しており、Laptopは部屋を隔てていても問題なくワイヤレスでで接続できる。しかしSolaris 10を搭載したHFX Microはそうはいかない。HFX Microのネットワークインターフェイスは有線LAN(Planex UE-200TX)なのだ。廊下を隔てた部屋にイーサネットケーブルを敷設するわけにはいかない。(妻から猛反対を受けるだろう。)