More info...
▼
2007-12-28
mod_dbd入門編
予てから手を着けようと思っていたApacheのデータベースコネクション管理モジュールであるmod_dbdの中身を覗いてみた。これはApache 2.1から(2.1はスキップされたので実質は2.2から)導入されたモジュールで、データベースのコネクションを管理してくれる。誰のために管理してくれるのか?それは他のモジュールのためにである。実は自分で作成したCGI等のWebアプリケーションがmod_dbdを明示的に使用することは出来ない。mod_dbdの機能を使用するのはApacheにロードされた他のモジュールである。例えばmod_authn_dbdやPHPなどが使うことになる。なので、通常はApacheにロードされたモジュールが適宜使用してくれるので、あまり意識することなくその恩恵に与ることになる。そして殆どの人にとってはApacheモジュールを開発する機会がないだろうから、mod_dbdを使って開発をする機会もあまりないだろう。
2007-12-18
検閲国家への第一歩か?
ITMediaの記事で『反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ (1/2)』という記事が掲載された。俺も本当に「なぜ?!」と聞きたい。大多数の国民が反対していることを一部の利権者のために法制化するのはいかがなものか。民主主義国家である日本でこのようなことがまかり通っていいのか。
2007-12-15
DOSにも負けず
DOSにも負けず
ポートスキャンにも負けず
ワームにもSQLインジェクションにも負けぬ
丈夫な自作サーバーをもち
(Rストールマンのように)慾はなく
(Sバルマーのように)決して怒らず(爆)
(Lトーバルズのように)いつも静かに笑っている
一日にブログを四つと
Mixiの日記と少しのプログラムを書き
あらゆるコストを
自分を作業工数の勘定に入れずに
客の注文には必ずワカリマシタといい
そしてshutdownの前にはsyncを忘れず
データセンターのラックの林の陰の
小さなSEの作業小屋にいて
東に不調のディスクあれば
行って交換してやり
西に壊れたスイッチあれば
行ってそのケーブルの束を抜き
南にDAT落ちそうなスレッドあれば
行ってアゲなくていいといい
北(米)にFUDや訴訟があれば
電波日照りの時は涙を流し
暑さの夏は(停電を心配して)おろおろ歩き
みんなにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういうGEEKに
わたしは