俺のメインの端末はMacBook Kuroである。当然OSはLeopard(10.5.2)が搭載されている。OSXのGUIはAquaと呼ばれる専用のものであるが、X11.appのおかげでX Window System互換のアプリケーションも実行可能である。
X Window System(以下たんにXと呼ぶ)には遠隔のホストにGUIを転送するという機能が、なんと設計当初から備わっている。イメージ的には以下のように画面の描画を遠隔ホストにリクエストする仕組みだ。遠隔ホストの指定がなければ、同じホストにあるXサーバプロセスに描画のリクエストが出される。

頑張って絵を描いてみたが、WikipediaのX Window Systemのページを見た方がが分かりやすいかも知れない。